「レリーク」

2025年5月5日(月・祝) 19:00開演

佐藤卓史

ピアノ





入場料金:4000円



予約する

〔会場〕
カフェ・モンタージュ ≫ 地図
京都市中京区五丁目239-1(柳馬場通夷川東入ル)
TEL:075-744-1070


【プログラム】


F.Schubert vol.27
“ 終わりのないハ長調 ”

F.シューベルト:
・メヌエット イ短調 D277A
・ピアノ・ソナタ 第2番 ハ長調 D279
・ピアノ・ソナタ 第11番 ハ長調 D613+D612
・ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 D840「レリーク」


※「レリーク」を含むピアノソナタ3曲はいずれも佐藤卓史氏による補筆完成版



《終演後》スペシャル・レセプション開催!

未完の天国

『グレート』交響曲D944、弦楽五重奏曲D956、ヴァイオリンとピアノのための幻想曲D934、連弾『グラン・デュオ』D812、『さすらい人幻想曲』D760…などなど、シューベルトの「ハ長調」は天国的な広がりと無垢さを湛えた名曲ばかりです。

全24曲のピアノ・ソナタのうちハ長調で書かれたのは3曲、しかしそのいずれもなぜか未完のまま残されました。シンフォニックで大胆な初期作D279は終楽章がわずか6小節で中断。両端楽章が未完成のD613(緩徐楽章にホ長調のアダージョD612を挿入します)は中期の創作上の混沌を示しています。そして最後の未完成ソナタとなったD840は後期大ソナタ群の先駆けであり、『レリーク』(聖遺物)の異名をとる大作です。

終わりのないまま開かれた3曲に補筆を施し、完成された形で演奏します。どうぞご期待下さい。

― 佐藤卓史



佐藤卓史さんによるシューベルト・ピアノ作品全曲シリーズの第27回公演です。

これまでにも未完成作品の補筆の数々を披露していただいておりましたが、「レリーク」の完成版というのは間違いなく最大の規模になります。
ピアノソナタ「レリーク」は完成されている第1楽章と第2楽章を聴くだけでも、その破格の時間感覚に引きずり込まれますが、全4楽章が佐藤さんの手によって果たしてどのような結末を迎えるのか、シューベルトファンならずとも是非お聴きいただきたい必聴の公演です!

東京本公演と同じフルプログラム、19時開演の会場限定公演となります。
終演後にはレセプションを開催。ご来場者様のご参加無料です。
グラス片手にシューベルティアーデの高揚感をわかちあうひととき、こちらも是非ご参加ください。

― カフェ・モンタージュ 高田伸也