「秋のソナタ」
2025年9月9日(火) 19:30開演
【プログラム】
F.シューベルト:
ヴァイオリンソナタ イ長調 D574 "デュオ" (1817)
R.シューマン:
ヴァイオリンソナタ 第1番 イ短調 op.105 (1851)
J.ブラームス:
ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調 op.108 (1888)
1番好きな作曲家は誰?と、聞かれた時私は迷わず、ブラームス、と答える。
他にも山ほど素敵な作曲家はいて、その都度好きだなぁと思うのだが、いつ何時も、という意味ではブラームスに恋をしているのかもしれない。
いつも2ndヴァイオリンで内声を主に弾いている私にとって、メロディのブラームスも素晴らしいのだが対旋律と言われるサブメロディが最高なのだ。感情を入れることだけがいいことではないクラシック音楽だが、ブラームスには人間としての自然な気持ちを入れることは不可欠だと思う。
あと最も必要なのはブラームスに値する音色。これが無いとブラームスの音楽をする意味はないのかなと個人的には思っている。
音色にこだわれる音楽家にいつでもなりたい私にとってはいつでもいつまでも弾いていたい作曲家だ。
― 直江智沙子
ライブ音声配信
・最高峰の機材を使用した高音質配信です
・公演から1週間後までアーカイブ視聴可
*映像はございません
料金:1000円