フォーレ、2つの四重奏曲

1880年の初演のあと、すでに出版の決まっていたピアノ四重奏曲 op.15(1879年版)の第4楽章を、フォーレが書きなおすことにした具体的な理由は分かっていない。第1から第3までの楽章だけを出版社に手渡したあと、全く新たな第4楽章が完成したのは4年後の事であった。もともとの第4楽章については何の情報も残されていない。

新たな第4楽章付きのピアノ四重奏曲(以下、op.15と記載する)が初演された1884年、フォーレはすでに次のピアノ四重奏曲(以下、op.45と記載する)の作曲に取り掛かっていた。op.15の出版において全く報酬を得ることのなかったフォーレが、なぜ誰にも頼まれることなくop.45を書くことにしたのか…。 “フォーレ、2つの四重奏曲” の続きを読む

フランク、ヴァイオリンソナタ

フランクのヴァイオリンソナタがどのようにして発生した音楽であったか、これまで考えたことがなかった。考えようがないとも思っていた。しかし、フランクの全作品中でも際立って古典的な佇まいを示しているこのソナタの第4楽章に、突然別の音楽が重なって聴こえたことでそうも言っていられなくなった。 “フランク、ヴァイオリンソナタ” の続きを読む